~家族それぞれのライフスタイルを素敵に引き立てることを目指した6代目~
Hondaは新型「STEP WGN(ステップ ワゴン)」を5月27日(金)に発売します。
新型ステップ ワゴンは、「#素敵な暮らし」をグランドコンセプトに、お客様の生活スタイルに合わせて、暮らしを豊かにするアイテムとなることを目指して開発されました。
<新型ステップ ワゴンが目指した3つの提供価値>
・「安心」と「自由」を表現したスタイリング:クルマ全体でカタマリ感のあるボディによる安心感と、シンプルで誰にでも似合うような自由なフォルムを表現しました。
・くつろぎの室内空間:国内Honda車 史上最大の室内空間※1と、どの席でも快適に過ごせるリビングのような居住性を目指しました。
・移動時の信頼性:車両感覚をつかみやすい視界と、乗り物酔いをしづらくする工夫により、乗る人みんなが安心して過ごせる室内を目指しました。また、最新の安全運転支援機能を標準装備しました。
※1 2022年5月時点 室内三寸法(室内長<フロントガラスの上端~3列目着座時視点位置>、室内幅、室内高)に基づく Honda調べ
先日、北米・中国で発表されたHondaの新型SUV。
日本でも「ZR-V」としてe:HEVモデルも設定し、年内に発売する予定です。
今回、開発チームへ新型SUV開発に込められた想いに迫るインタビューを実施。
小野修一(開発責任者)、伊藤智広(パッケージ担当)、田村敬寿(エクステリア担当)、上野大輝(インテリア担当)、後藤千尋(CMF担当)の5名にそれぞれの想いを聞きました。
~コンセプトは「爽快スポーツe:HEV」~
Hondaは、昨年の発売以降、スポーティーな走りなどでご好評をいただいているシビックに、新開発となる2.0L直噴エンジンと進化したハイブリッドユニットを組み合わせたe:HEVモデル、新型「CIVIC e:HEV(シビック イーエイチイーブイ)※」を追加し、2022年7月に発売します。発表に先駆け、本日、このモデルの情報をホームページで先行公開しました。
開発のコンセプトは「爽快スポーツe:HEV」。シビックが持つ基本性能のよさはそのままに、進化したe:HEVによるスポーティーで爽快な走りを新たな提供価値として目指しています。 今年50周年を迎えるシビックシリーズは、いつの時代も一歩先のニーズを捉え、人々に驚きを届けるモデルとして、常に進化をし続けていきます。
~クリーン・シンプルで暮らしに寄り添う新タイプ STEP WGN AIRを設定~
Hondaは本日、2022年春に発表・発売予定の新型「STEP WGN(ステップ ワゴン)」のオンラインジャパンプレミアを実施し、「#素敵な暮らし」をグランドコンセプトにデザインを刷新した2つのタイプ、STEP WGN AIR(ステップ ワゴン エアー)、STEP WGN SPADA(ステップ ワゴン スパーダ)を初公開しました。
~N-BOX Custom特別仕様車「STYLE+ BLACK」を同時発売~
Hondaは、室内空間の広さや快適な機能で幅広い層のお客様からご好評をいただいている軽自動車「N-BOX(エヌボックス)」を一部改良し、電子制御パーキングブレーキやACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)に渋滞追従機能を追加するなど、さらに日常の安心・快適性を向上させ、初代N-BOX誕生から10周年となる12月16日(木)に発表、17日(金)に発売します。
また、N-BOX誕生10周年を機に、Nシリーズ[N-BOX、N-ONE(エヌワン)、N-WGN(エヌワゴン)、N-VAN(エヌバン)]共通の新ブランド「N STYLE+(エヌスタイルプラス)」をスタートします。その第一弾として、特別仕様車「N-BOX Custom STYLE+ BLACK(スタイルプラス ブラック)」を同時発売します。